大田欣秀が「オープン展1」に参加、開催中です
忘年会、クリスマス、年末、そしてお正月。
なにかと忙しい12月、2012年も残すところあとわずかですね。
そんな折りではありますが、大田欣秀が参加しているグループ展のお知らせです!
2012年12月、新宿御苑にほど近いビルの一室に「つぎのカーブ」というギャラリーがオープンしました。
オーナーは、芸術について日々模索しながら活動されている現役のアーティストで、絵画や写真・平面や立体といったカテゴリにとらわれることなく、情熱的な作品を数多く生み出されています。
そんなオーナーから直々に大田へお声がけいただき、ギャラリー最初の展示「オープン展1」とその次の「オープン展2」に参加させていただけることになりました。
◆つぎのカーブ オープン展1
○2012年12月21日(金)~27日(木)
※22日(土)17:00~ささやかなパーティー予定
○12:00~19:00
○つぎのカーブ(新宿御苑前)
「すこし休む」と「B.C.(ビッグコースター)」の原画2点を展示販売中です。
物販はポストカード「すこし休む」を少し置いていただいています。
◆つぎのカーブ オープン展2
○2013年1月11日(金)~17日(木)
※12日(土)17:00~ささやかなパーティー予定
○12:00~19:00
○つぎのカーブ(新宿御苑前)
オープン展1と作品を入れ替え、完成未公開の新作2点を展示販売予定です。
間に合えば、新作のポストカードを物販へ追加できればと考えています。
「最初から完成しているものは、つまらない。」
常にそうおっしゃるオーナーの言葉どおり、一般的に想像されるギャラリーとは少し違うような印象もありましたが、そこは「つぎのカーブは見えない、予測できないものである」というオーナーが秘めた意思であるようにも感じます。
(ビルの入口に看板などが出ていないため入るときにちょっと緊張するかもしれません…!)
↓「つぎのカーブ」への詳細なマップはこちら↓
大きな地図で見る
こちらがビル正面の外観です。
「東宝ビル」のプレート下の入口から階段を上がって3階へ。
3階への階段を上ると、右手の奥に「つぎのカーブ」のロゴがかかったドアがありますので、そちらからお入りください。
※室内はスリッパに履き替えていただくことになっています。
2012年を展示で締めくくり、2013年を展示で始められることを、ドリボルタとしても本当に嬉しく思います!
もしお近くへお越しの際は、どうぞよろしくお願いいたします。
なにかと忙しい12月、2012年も残すところあとわずかですね。
そんな折りではありますが、大田欣秀が参加しているグループ展のお知らせです!


2012年12月、新宿御苑にほど近いビルの一室に「つぎのカーブ」というギャラリーがオープンしました。
オーナーは、芸術について日々模索しながら活動されている現役のアーティストで、絵画や写真・平面や立体といったカテゴリにとらわれることなく、情熱的な作品を数多く生み出されています。
そんなオーナーから直々に大田へお声がけいただき、ギャラリー最初の展示「オープン展1」とその次の「オープン展2」に参加させていただけることになりました。
◆つぎのカーブ オープン展1
○2012年12月21日(金)~27日(木)
※22日(土)17:00~ささやかなパーティー予定
○12:00~19:00
○つぎのカーブ(新宿御苑前)
「すこし休む」と「B.C.(ビッグコースター)」の原画2点を展示販売中です。
物販はポストカード「すこし休む」を少し置いていただいています。
◆つぎのカーブ オープン展2
○2013年1月11日(金)~17日(木)
※12日(土)17:00~ささやかなパーティー予定
○12:00~19:00
○つぎのカーブ(新宿御苑前)
オープン展1と作品を入れ替え、完成未公開の新作2点を展示販売予定です。
間に合えば、新作のポストカードを物販へ追加できればと考えています。
「最初から完成しているものは、つまらない。」
常にそうおっしゃるオーナーの言葉どおり、一般的に想像されるギャラリーとは少し違うような印象もありましたが、そこは「つぎのカーブは見えない、予測できないものである」というオーナーが秘めた意思であるようにも感じます。
(ビルの入口に看板などが出ていないため入るときにちょっと緊張するかもしれません…!)
↓「つぎのカーブ」への詳細なマップはこちら↓
大きな地図で見る
こちらがビル正面の外観です。
「東宝ビル」のプレート下の入口から階段を上がって3階へ。

3階への階段を上ると、右手の奥に「つぎのカーブ」のロゴがかかったドアがありますので、そちらからお入りください。
※室内はスリッパに履き替えていただくことになっています。

2012年を展示で締めくくり、2013年を展示で始められることを、ドリボルタとしても本当に嬉しく思います!
もしお近くへお越しの際は、どうぞよろしくお願いいたします。
テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術